本日、ルララのOK(オーケー)に行ったら衝撃の事実!!
なんと、QRコード決済のPayPay(ペイペイ )とLINE Pay(ラインペイ )が利用可能になっております!!
まだ、試験段階ということもあり、限定的な店舗でしか利用できないようですが、これは嬉しい。
OK(オーケー)でのQRコード決済
今回、OK(オーケー)で利用できるようになったのは、
QRコード決済の「PayPay(ペイペイ )」と『LINE Pay(ラインペイ )」です。
PayPay(ペイペイ )は2019年5月31日まで100億円キャンペーンの第二弾を行っております。
また、LINE Pay(ラインペイ )は毎月月末にPayトクキャンペーンというものを行っており、それぞれ20%程度の還元率で還元がされます。
3月にノースポート にオープンしたLOPIAでPayPay(ペイペイ )が利用できたものですから、もっぱらLOPIAでの買い物が増えておりました。
しかし、個人的感想ながらOK(オーケー)の方が好きなのでこれによってまたOK(オーケー)での買い物が増えそうです!!
オーケークラブ会員の扱いは?
ちょっときになるところで、オーケークラブ会員の3%引きの特典はどうなるのかというところ。
クレジットカードや電子マネーの利用だとオーケークラブ会員の3%引き特典は対象外となりますが、期間限定ではなるもののPayPay(ペイペイ )とLINE Pay(ラインペイ )の支払いについては3%引きの対象となります!!
対象とはなるもののの、期間限定であるのでそこは注意してください。
というのも、QRコード決済では導入当初は加盟店手数料が無料という特典が加盟店(ここではOK)にあるので、一定期間はPayPay(ペイペイ )やLINE Pay(ラインペイ )を使ってもの手数料がかかりません。
その分は現金と変わらないため、3%引きの特典を適用してくれるようです。
※正確には3%弱ですけどね
なので、手数料無料期間が終われば通常のクレジットカードと同様に割引はなくなるものと考えられます。
まとめ
OK(オーケー)でのQRコード導入はまだ試験段階で、10店舗の導入のようです。
※順次拡大か、一斉拡大かは不明
みなとみらい/港北/北山田/港北中央/新山下
本牧/藤沢/親用賀/用賀駅前/お台場
港北ニュータウンの店舗は割と対象となっているようです。
ちなみにLuRaRaの店舗は港北中央店です。
試験的な導入ということもあり、利用できるレジは限られています。
港北中央店では、2番と3番レジのみが対象。
対象のレジには以下のような表示がされています。
期間限定で3%引きの対象にもなり、QRコード決済各社のキャンペーンも適用されます。
利用する際には店員さんにPayPay(ペイペイ )かLINE Pay(ラインペイ )で支払いしたい旨を伝えるだけ。
あとはQRコードを提示されるので、それを読み取って金額を入力すればOKです。
利用するのであれば是非早いうちに!!
コメントを残す