カルロス・ゴーン日産会長の逮捕について
ここ数日、カルロス・ゴーン日産自動車会長の逮捕がニュース/ワイドショーを賑わせていますね。
ニュースを見ていた長男(小4)が、「なんでこの人はつかまっちゃったの?」と質問してきました。
「悪いことしたかもしれないのだと」と説明しても、「悪いことって何?」と来ると思ったのと、質問にはちきんと説明した方がいいのかと思い、噛み砕いた(つもり)で説明をしました。
端的にいうと、
父「本当はお金をたくさんもらっていたのに嘘をついていたかもしれないということと、会社のお金を勝手に使ったかもしれないのだよ」と。
嘘をついては行けないことはわかってもらえたのですが、私的流用の件については直球で聞いてきました。
長男「会社のお金を使うのはなんで悪いの?お父さんもお母さんも会社からお金をもらって使っているのでしょ?」との返し。
なかなかやるなぁ・・・確かにそこはそう思うかもな。
そして、説明。
父「お父さんとお母さんは会社に決められた仕事をしてその代わりにお金をもらっているんだ。でも、決められたこと以外に勝手にお金を使っては行けないのだよ。」
長男「ふ〜ん、じゃあなんでこの人は勝手に使えたの?」
父「それを今、捜査しているんだよ・・・」
長男、いまいち納得していません。そして、私の説明も最後は逃げに走ってしまいました。私自身もなんとなく理解している程度で、きちんと説明できなかったなぁ。
子供にごまかしは聞かないな、きちんと調べないと駄目だ。
父、反省です。
コメントを残す